ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【中学受験】各塾の入試問題分析会や模試日程などの情報。(2019年6月30日現在の情報)

こんにちは。ささママです。 今回は、単なる情報でーす。 2019年のイベントです。日程が迫っているものもあります。 忘れずに、チェックしておきましょう。 ちなみに、我が家は、日能研の模試しか受けたことがありません(;^_^A 入試問題分析会は、御三家の分…

【中学受験】算数の先取りは、やった方がいいのは解っているけど、無理って思っているでしょ? SAPIXの人も。

こんにちは。ささママです。 今まで何度か書いていますが、今回も算数の先取り学習についてです。 え?しつこいって?(笑) だって、マジで先取りした方が効果があるんだもん。 先取りした方が良いのは十分わかっているけど、実際にはできないよと思っている…

【中学受験】塾に通っている成績上位の子は、各科目を毎回完璧にしてからテストを受けているの?

こんんちは。ささママです。 今日は、 「塾に通っている成績上位の子は、各科目を毎回完璧にしてからテストを受けているの?」 ということについて書きたいと思います。 その答えはズバリ、第1子の時は、各科目、毎回ほぼ出来るようにしてからテストを受けて…

【中学受験】「テストで出来なかった原因」の探し方。 <後編>

こんにちは。ささママです。 本日は昨日のブログ(【中学受験】「テストで出来なかった原因」の探し方。<前編> - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ) の続きです(;^_^A < 対策 > 1、「勉強していない」 ←(テストで出来なかった原…

【中学受験】「テストで出来なかった原因」の探し方。<前編>

こんにちは。ささママです。 昨日は山梨県に行っていたのでブログを書けませんでした。 山梨では葡萄の実がなりはじめていて、とても綺麗でした。 山梨は、葡萄と桃が有名ですよね。(←中学受験でも出てきますね。) おっと、このままでは日記ブログになって…

【中学受験】第1子が塾の御三家用のクラスに行っていた時に、驚いたこと。

こんにちは。ささママです。 本日は、第1子が6年生の時に(11月だったか12月だったかぐらいの時かなぁ?)日能研の日特に行っていた時の話です。 日能研では、6年生の後期になると週に1度、各志望校別のクラスを受講することになります。(あれ?違ったっけ…

【中学受験】親がフォローしなくちゃいけないの?家庭教師や個別指導塾じゃダメなの?

こんにちは。ささママです。 今回は、「親がフォローしなくちゃいけないのか?家庭教師や個別指導塾じゃダメなの?」というテーマで、みなさんと一緒に考えていきたいと思います。 親御さんが忙しかったりして子供の勉強を見てあげられない場合ってあります…

【中学受験】親のプレッシャーで子供の心にストレスがかかる?テストの成績が悪かった時は。。。

こんにちは。ささママです。 今回は、『親のプレッシャーで子供の心にストレスがかかる。テストの成績が悪かった時は、、、』というテーマで書きます。 第1子が、中学受験生だった頃のお話です。 第1子が小学校5年生・6年生の時、男子1名(A君とします。)に…

【子供の英語】子供に聞かせていた英語CD

こんにちは。ささママです。 今回は、子供に聞かせていたCDについて書こうと思います。 (下の方にDWE以外のCDを書きます。) まず、我が家で使っていた英語教材DWE(ディズニーの英語システム)の何を持っているのかについて。 今販売されている教材が全て…

【中学受験】算数の図形の問題の時、ちゃんとやっている?図形の問題を解く時の基本。

こんにちは。ささママです。 今回は、前に書いた私のブログの【中学受験 偏差値を上げる】何をすれば、算数ができるようになるのか?勉強方法。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ で、書き忘れたことがあったので、そのことを書きま…

【中学受験】ミスを減らす。(凡ミス、ケアレスミスを減らす。)

今週のお題「おとうさん」 こんにちは。ささママです。 前回、『凡ミス』について少し書いたので、今回は、『凡ミス』についてもう少し掘り下げて書いてみたいと思います。 (前回のブログ 【中学受験】今のうちに親がチェックして、直すようにしていかなけ…

【中学受験】今のうちに親がチェックして、直すようにしていかなければならないこと。

こんにちは。ささママです。 今回は、『今のうちに親がチェックして、直すようにしていかなければならないこと。』というテーマで、書こうと思います。 あ、そうだ。。。昨日の私のブログ(【中学受験】入試本番でなるべく緊張しないために、やっておくべき…

【中学受験】入試本番でなるべく緊張しないために、やっておくべきこと① (ちょこっとリライトしました2019年6月15日)

こんにちは。ささママです。 昨日のブログ(【中学受験】夏期講習を他の子達と同じように『普通に』受けるべきか? 入試本番の為に。。。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ) で、入試本番で緊張しないようにするためにやったことの…

【中学受験】夏期講習を他の子達と同じように『普通に』受けるべきか? 入試本番の為に。。。

こんにちは。ささママです。 昨日、夏期講習について書いていた時に思い出したことがあったので、 本日は「夏期講習を他の子達と同じように『普通に』受けるべきか? 入試本番の為に 。。。」のテーマで書きたいと思います。 夏期講習って普通は、いつも通っ…

【中学受験】塾の夏期講習の受講は、すべて受講しなければいけないのか?

こんにちは。ささママです。 もうそろそろ、塾から夏期講習のお手紙が届いている頃ですよね。 我が家にも第一子の通っている塾から夏期講習のお知らせが来ました。 ということで、本日は、について「夏期講習の受講は塾に言われたままの講座を受ければ良いの…

【子供の英語】DWE(ディズニーの英語システム)のテレフォンイングリッシュを何故やるべきなのか?

こんにちは。ささママです。 最近、中学受験に関することばかりをやっていたので、 もうそろそろ英語についても書こうかな〜と思ったら、 私、DWE(ディズニーの英語システム)の話題について書いたことがない?! と気がつきました(;^_^A で、今回はDWE(デ…

【中学受験】学校の勉強のスケジュール管理は、いつから子供にさせるべき? 塾の宿題のスケジュール管理はいつから親がするべき?

こんにちは。ささママです。 今日は、「学校の勉強のスケジュール管理は、いつからさせるべきか? 塾の宿題のスケジュール管理はいつから親がするべき?」ということについて書きたいと思います。 まず、小学生は毎日の時間割に合わせて、持ち物を毎日そろえ…

【中学受験】塾に志望校について相談しに行った時の話。

もう6月ですね。 9月ぐらいから新しい過去問題集が発売されて、10月ぐらいから過去問に取り掛かるって感じだったかな。 もうそろそろ、大手の塾に行っている場合、志望校別のクラスをどこにするのか考え始める時期ですね。 そういえば、日能研だと7月にNフレ…

【中学受験】親が子供の為にした方がいいこと。勉強を教えるだけではない。。。 中学受験生のために大事な事。

こんにちは。ささママです。 受験生になると、毎日 勉強勉強で大変ですよね。 特に6年生で難関校を目指すとなると、家にいて起きている時間のほとんどは、勉強している状態になる場合もあります。 勉強はしなくちゃいけないのですが、子供のメンタルを健康に…

【中学受験】受験勉強のやる気スイッチをいれる。

こんにちは。ささママです。 本日は、受験勉強のやる気スイッチを入れる一助になるかな?と思うことを書きます。 やる気スイッチは、人によって違うと思うので、色々試して、お子さんに合った方法を探してみてください。 第2子が通っていた日能研のお教室で…

【中学受験】社会 各県の特産品など 我が家の覚えさせ方(実例)

こんにちは。ささママです。 今日は、「我が家の実例(特産品などの覚えさせ方)」をいくつかご紹介します(;^_^A 受験勉強で丸暗記するのって大変でしょ? 子供が暗記しなければならない量を、減らしてあげましょう。 塾の授業で教わる内容が、全て知らない…

【中学受験・幼児教育】小学校低学年までに、覚えておいた方がいいこと。

こんにちは。ささママです。 今日は、小学校低学年までに覚えておいた方が良いことを一つ書きます。 暗記物って、年齢が上がればあっがるほど辛いでしょ?(笑) 小さい頃なら、記憶力がいいし、時間もあるし、ちょこっと知育代わりにもなるし。 だから、日本…

【中学受験】塾の宿題がなかなか終わらないと思っている方は、もしかして、、、やってない?(私のやり方も書きます。)

こんにちは。ささママです。 昨日、『塾の宿題がなかなか終わらなーい!と悩んでいらっしゃる方って、きっといらっしゃるよね。』と思って、私って何をしていたかな?と考えてみたんです。 で、第1子と第2子の時を比べて考えてみて、ひとつ思い出しました。 …