ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】親が子供の為にした方がいいこと。勉強を教えるだけではない。。。 中学受験生のために大事な事。

こんにちは。ささママです。

受験生になると、毎日 勉強勉強で大変ですよね。

特に6年生で難関校を目指すとなると、家にいて起きている時間のほとんどは、勉強している状態になる場合もあります。

勉強はしなくちゃいけないのですが、子供のメンタルを健康に保つことも大事です。

 

そこで、子供のメンタルを健康に保つために、帰宅時や夕飯の時などに学校の事や塾の事、お友達の事、先生の事などなど子供の話を聞いてあげてください。

 

でもね、

「今日はどうだった?」

「学校は、どうだった?」

と聞いてはいけません。

 

「今日はどうだった?」と聞くと、

子供が小さい頃は学校の事や習い事の事を色々話してくれると思いますが、

子供がおおきくなってくると、

「別に。」

「ふつう。」

「まぁまぁ。」

「いつもと同じ。」

という返事が返ってくるから(;^_^A

 

【広告】

 

 

「今日、学校はどうだった?」よりは、

 

「今日の部活は、何かあった?」

「今日は、クラスで何かあった?」

「今日は、〇〇さんと何か楽しいことあった?」

 

などと、

今日は、誰と何があったのか?

今日は、どこで何があったのか?

具体的に聞かないといけないと思います。

 

子供の話を聞いてあげるとね、子供は親が自分の話をちゃんと聞いてくれているという『安心感』を得られるし、親は子供の今の状況を少し把握できる。

親子のコミュニケーションの為にとても良いことです。

『安心感』ってとても大事ですよ〜。

 

中学受験の勉強は、とても大変な作業です。

中学受験を目指すと、小学校高学年になった時、お友達と遊ぶ時間が無くなってきます。

だから、孤独を感じてしまうお子さんも出てくると思うのです。

子供のそういう話も聞いてあげて、優しく包んであげてください。 

 

あとね、小学校高学年になると反抗期というやっかいな時期がやってきます。

反抗期の時に親子関係がこじれないように、ちゃんと普段から話を聞いてあげましょう。

子供の言うなりになれという意味ではありません。

ダメなことは、子供の為にきちんとダメと言うべきです。

話を聞いてあげることが大事だと思うのです。

親の意見を言うことも大事です。親の経験や社会の事を教えてあげることも大事。

だから、子供の意見を否定して親の意見を言う時は必ず、その理由も教えてあげた方がいい。

理由がわからないと、子供も理不尽だと感じます。

親子関係に亀裂ができちゃう可能性があります。

でもね、親子の意見がうまく合わなくても、そこに愛情があることがわかっていれば、

たとえ子供が納得がいかなかったとしても親子関係に亀裂が入るという所まではいかないと思うのです。

 

たとえ親子でも、話をしていないと愛情が子供に伝わっていない可能性があります。

親の愛情を子供がわかっていないと、
親は子供の為に
「勉強しなさい」
「片付けなさい」
などと言っているつもりでも、
子供には、ただ命令されているだけとしか感じられない可能性があります。
「あなたのため」という言葉をつけても、
親子の信頼関係や愛情の確認がなければ
子供はやはり「命令されている」と感じてしまう可能性があると思います。
そして、『うるさい親』と思われてしまいます。
ヘタしたら「クソじじい」「クソばばぁ」と思われてしまうかもー。ひぇ〜(゚Д゚;)

 

時々、親子の愛情・信頼関係を築くために子どもの話を聞いてあげてください。
親は忙しいから、そのための時間を作るのが大変だし、
子供も高学年になると受験勉強に時間がかかるから、そのための時間を作るのは大変だけど、頑張って〜。

特に受験生である6年生の時は頑張って〜。

 

愛情表現を伝えるのは、簡単。

ハグしてあげればいい。

ハグして「大好き」「大切な〇〇くん(ちゃん)」と言う言葉をつけてあげれば、さらに良いと思います。

愛情表現の場合、男の子だから、女の子だからとか

もう小学校高学年だからとかは関係ないと思います。

嫌がられても、親がハグしたいって思っているということを示すことが大事だと思います。

毎日でなくてもいいのです。

ハグじゃなくて、言葉だけでもいい。

はっきりわかる愛情表現を♡

 

 

親子の信頼関係・愛情表現はとても大事です。 

小学校高学年になってくると、だんだん愛情表現をすることが

少なくなってくるとは思いますが、

沢山話を聞いてあげて『安心感』を与え、沢山愛情表現をしてあげて、

 親子で、メンタル面でも健康に受験を乗り越えましょう。

中学受験生には特に大事だと思います。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。ポチっと押していただけるとやる気がでます ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村

 

←サバのみぞれ煮が美味しい♡温めるだけです。

EPADHAは体にいいですよ♡

 

【このブログのおすすめ】  

monogusa-juken.hatenablog.com

 

 【このブログのカテゴリごとの目次】

中学受験→ 中学受験 カテゴリーの記事一覧 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

幼児教育→ 幼児教育 カテゴリーの記事一覧 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

子供の英語→ 子供の英語 カテゴリーの記事一覧 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

おすすめ漫画→ おすすめ勉強まんが カテゴリーの記事一覧 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

雑談 →   雑談 カテゴリーの記事一覧 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ