ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】日能研のスカラシップ生(奨学金生みたいなもの)には、どうやったらなれるの? レベルは? SAPIX生もテストを受けることをおすすめします。

今週のお題「2019年上半期」

こんにちは。ささママです。

今回は、日能研スカラシップ生には、どうやったらなれるのか?

と、そのレベルについて書きます。

 

まずいきなりですが、スカラシップ生の説明をします。

 

日能研には、『日能研ユースリーダーズスカラシップ』という制度があります。

スカラシップ生は、日能研の本科教室の費用が免除されます。
夏期講習や冬期講習や春期講習も費用免除。
各種テキストも費用免除です。

4年生は1年間。5・6年生は半年間の費用が免除になります。

詳細は日能研のサイトのスカラシップのページをご覧ください。

日能研のサイトです。→ 日能研ユースリーダーズ・スカラシップ | 日能研 未来への“種”プロジェクト | 小学生のための中学受験塾。日能研

スカラシップ生になると、1年もしくは半年あたり、だいたい50万〜60万円分お得になると思います。

 

スカラシップ生にはどうやったらなれるのか?

 

外部生は、日能研の公開模試(スカラシップ生を選出することも兼ねた模試があります。対象の模試については日能研にお問い合わせください。)を受けて成績が良ければ、スカラシップ生になれます。

はじめてのスカラシップは、公開模試を1回受けただけでなりました。

 

内部生は、成績でスカラシップ生になれるかどうか決まります。

 

日能研スカラシップ生の選抜基準って、秘密にされていますよね。
だから私も詳細はわからないのですが、我が子がスカラシップ生に選ばれた時のことからの推測を書きます。

 

【広告】

 

 

 

おそらく、4年生の時の1年間全ての模試の成績で5年の前期のスカラシップが決まり、

5年の前期の全ての模試の成績で5年後期のスカラシップ生が決まる。

5年の後期の全ての模試の成績で6年前期のスカラシップ生が決まる。

6年前期の全ての模試の成績で6後期のスカラシップ生が決まるって感じだと思います。

  

まず、初めてスカラシップ生に選ばれた時は、公開模試を受けた結果、全国で20番以内に入った時でした。あれ?15番以内だったっけ?(;^_^A

 

スカラシップ生の連絡を受けたあと、塾で私だけ面接?を受けました。

面接では、将来難関校を受けようと思っているかどうかを聞かれました。

で、「ハイ」と答えて書類を提出してスカラシップ確定。

 

日能研のサイトを見ると、「難関校受験を目標としている」ということが要項に書いてあります。

日能研のサイトのスカラシップのページ → 日能研ユースリーダーズ・スカラシップ | 日能研 未来への“種”プロジェクト | 小学生のための中学受験塾。日能研

 

あ!だから第1子の2月の本番の志望校を、塾の先生が決めたのか???

 

ちなみに、当時の私はまだ難関校を受けるかどうかなんて考えてもいませんでした。

御三家がどこの学校なのか知らなかったし(;^_^A

私が中学受験した時は、私はそんなレベルじゃなかったから(笑)

だから、スカラシップに選ばれてから考え始めました(;^_^A

 

スカラシップのレベルは?

 

日能研に入塾してからは、年間もしくは半年の平均偏差値が70以上(4科目総合)の時にスカラシップ生になっている印象です。

平均偏差値が69弱(4科目総合)で、スカラシップ生にならなかった時があります。

 

ちなみに、全国模試の時には成績上位者の順位と名前が掲載された冊子が配られるのですが、

表紙(名前が漢字で表記)だと、最優秀者1人と優秀者19人。

裏表紙(名前が漢字で表記)だと、上位50人(最優秀者1人と優秀者19人を含む)ぐらいまで。

1位から50位ぐらいまでですが、同点の人達が時々いるので50位までとは限らない。

だいたい50人。

名前がカタカナ表記だと、だいたい600位前後ぐらいまでです。

カタカタ組の最後の方だと同点の子達が10人〜20人ぐらいいるので、毎回掲載される最後の順位が違います。

 

たぶんこの冊子に名前が載るのは、偏差値65(日能研での偏差値)ぐらいまでの子達だと思います。

違うかもしれないけど(;^_^A

そんな印象です。

 

内部生は、名前が漢字表記(50位以内)に毎回なっていれば、おそらくスカラシップ生になれます。毎回50位以内なら余裕で平均偏差値70以上だと思います。

たぶん、毎回漢字表記(50位以内)でなくても[カタカナ表記(100番以内)を1,2回とっていたとしても]スカラシップ生になれると思います。

 

SAPIX他の塾の方も、日能研の模試を受けてみることをおすすめします。

(受けるのは他塾の模試でも良いです。サピックス生はSAPIX以外の模試を受けることをおすすめします。

他塾の方は、サピックス浜学園などの成績上位層の子たちが多く在籍する塾の模試でもいいと思ます。)

 

入試本番では、SAPIXの生徒だけではありません。

首都圏においては、成績上位層はSAPIXの生徒が多いと思いますが、他塾にも成績上位層の子達がいます。

他塾の子達と同じテストを受けた場合に、我が子がどの位の順位になるのかを知っておいた方が良いと思います。

私は入試本番が近くなってきた時に、成績上位層の子達が他塾にどれくらいいるのかが気になりました。

過去問を解いて合格点を取れていても、入試本番で我が子よりもできる子達がおよそどれくらいいるのかを把握しておいた方が良いと思いました。

 

御三家や最難関校を目指すならば、井の中の蛙にならないために、

我が子が通っている塾の中でだけではなく、

『受験生全体で考えたときの我が子よりもできる子の人数』を大体把握しておいた方がよいと思ます。

各学校に合格する人数はだいたい毎年決まってますから、我が子の第1志望校よりも上の偏差値の学校の合格者数を全て調べて、今の我が子の受験者全体の中での位置を大雑把にでも把握しておくと良いと思います。

もちろん、全国模試だと全国にいる受験生が受けますから、我が子の志望校を受けない子達もいます。

でも、大雑把にでも各塾ごとに我が子よりも成績が良い子が大体何人ぐらいいるのかを把握しておいた方が良いと思います。

井の中の蛙にならないために。

 

あとね、

日能研だとスカラシップ制度があるので、スカラシップ生になれたら(転塾するかしないかは別として)お子さんの自信になるでしょ?

入試本番では『自信』って大事です。

自信があると入試本番での緊張感が違ってくると思います。

周りの子が緊張して力を発揮できない中、

我が子は自信をもって力を発揮できるようになった方がいいでしょ?

 

公開模試の日程(日能研のサイト)です。このうちのどのテストがスカラシップ認定のテストになるのかわかりません。↓

〈日能研 全国公開模試〉実施日程|「合格力」を試す中学受験最大級のテスト 日能研 全国公開模試

 

子供が模試を受けている間に保護者会があって、色々情報を教えてたり、資料をもらえます。日能研のサイトです。参考に。↓

〈日能研 全国公開模試〉の特徴|「合格力」を試す中学受験最大級のテスト 日能研 全国公開模試

  

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

下の方にこのブログのおすすめ記事を掲載します。

もしよかったら、そちらも読んでみてください。

 

 

【このブログのおすすめ記事】

その1・入試本番までに決めておかないと我が家の様になります。全て合格したのに後悔していること。。。【中学受験】 - ささママの幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ (hatenablog.com)

 

【中学受験】のために英検を受ける。 - ささママの幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ (hatenablog.com)

 

塾の選びかた。塾を選ぶ基準は? ① 大手がいいのか?地元の小さい塾がいいのか?個別や少人数の塾がいいのか? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

なぜ、私が大手塾Nを選んだのか? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

 【中学受験】塾に志望校について相談しに行った時の話。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】子供が中学受験生の時の学校説明会で、偏差値が高い学校ほど、、、。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】中学受験の願書に書くために、先にやっておいた方が良いこと。願書を書く時点で困らないために。(資格、検定) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】社会科を覚える為の動画。なるべくラクに暗記。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】過去問を解く時も。(時計の話) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】テスト直しは毎回必要なのか?成績上位のクラスの子たちって全部やっているの? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】親が子供の為にした方がいいこと。勉強を教えるだけではない。。。 中学受験生のために大事な事。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【過去に書いた記事】

(その1)1年間の記事もくじ- ささママの幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ (hatenablog.com)

 

(その2)1年間の記事もくじ - ささママの幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ (hatenablog.com)

 

 ← 昔、買ったけどやる時間がなかった(;^_^A

メルカリで売ったらすぐに売れました♡

塾に行っていない方におすすめです。

塾に行っている方は、まず塾のテキストの漢字を完璧にしましょう。

 

  

【広告】

 

 

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 
【このブログのおすすめ記事】
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ - にほんブログ村