ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】せっかく中学受験して私立中学に入ったのに、高校に入れない?!しかも、中3の12月?!

こんにちは。ささママです。

今日は、『せっかく中学受験して私立中学に入ったのに、高校に入れない可能性があるの?!』ということについて書きます。

 

私立の中学校って、ほとんどの学校で同じ名前の高校がありますよね。

でも、全ての学校が中高一貫校とはかぎりません。

中高一貫校ではない場合、題名にも書きましたが、成績が悪かったり、素行が悪かったり、出席日数が足りなかったり(あ、これは中高一貫校でもダメかな?)すると、高校に入れないことがあります。

 

つまり、中高一貫校ではない場合、勉強の成績が悪いと高校受験することになるのです。

しかも、成績が悪いから高校には入れませんよって話を、成績が悪い生徒にする時期は学校によって様々。

高校受験の受験勉強が間に合わない!!ってなる時期に通達する学校もあります。

例えば、中3の12月に決定されるとかね。。。

(中3の1学期に注意されて、2学期末に系列高校に進学できないことが決定する学校があります。)

なんと恐ろしい!!! 

 

ちなみに私の母校は中高一貫校だったので、成績が悪くても高校に入れるシステムでした。(だから安心して私は、中学時代は自宅学習時間 0時間でした(笑) )

 

【広告】

 

 

 

中学受験が終わると燃え尽き症候群の様になってしまい勉強しなくなってしまうお子さんも、世の中にはたまにいらっしゃるようなので、念のため、学校説明会の時に高校進学への条件などを聞いておいた方が良いと思います。

  

ちなみにね、学校によっては、今行っている学校の系列の高校には入れないけど、『偏差値の低い別の私立高校に入れるルート』を持っている私立中学校があるという話をママ友から聞いたことがあります。

(具合的な学校名は、書かない方が良いと思うので書きません。)

中学受験で偏差値の高い学校の場合、その中学での成績が悪くても、他の学校に行けば他の学校の中では勉強が出来る子だってことですよね。

 

もし、入学した中学校から系列の高校に進学できなかった場合、一般的には、
高校受験をするか、中卒で就職などの希望する道に行くか、高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)を受けて大学受験をするかのどれかになると思います。

あらかじめ高校受験するなどの予定をたてていた人はいいけど、系列高校に行きたかったのに突然いけなくなってしまった場合は、やはり大変そうですね。

中3の12月に言われても、願書は間に合うけど、受験勉強が間に合わないでしょ。。。

 

 物凄く頑張って中学受験して中学に入ったとしても、中学に入った後の子供の頑張り次第で、その後の高校や大学が変わってくる可能性があるのです。

『中学に入ったら終了』ではないので、燃え尽き症候群にならないように、親子で今のうちから高校や大学やその先の事まで、たまに話し合っておいた方が良いと思います。

(中学に入った後、どんなに勉強を頑張ったとしても、人間関係などで学校に行かなくなってしまう場合もありますが。。。)

 

大学の付属校や大学推薦枠を沢山持っている学校だとしても、成績によって行ける学部学科が異なってきますから、今のうちから、『中学受験は、短期計画もしくは中期計画の目標』であり、『中学受験は人生の通過地点』ということを話しておいた方が良いと思います。

 

ただし、中学受験が終わって志望中学に入っても、『また辛い勉強が始まる』という嫌な印象にならないように子供と話さなければいけません。

 

中高一貫校じゃない方が、系列の高校に入るために学校の勉強を頑張るから良いのか?

または、

中高一貫校で、確実に高校に入れる方が良いのか?
のどちらがいいのかは、各ご家庭で考えが異なると思います。

(大学入試改革で今後の大学入試の形式がどうなるのかわからないので、大学の付属校を希望するという方もきっと多いですよね。)

中学受験の志望校を決める時は、子供に短期・中期計画(中学受験)だけではなく、長期計画(高校受験、大学受験、就職など)についても話せるように、あらかじめ色々調べておくことをおすすめします。

例えば、医学部に将来行きたいとか、国立の大学を目指す等、学部や大学をある程度今から限定しているのであれば、なるべくそういう学校への合格者が多い中学校(高校)を志望校の候補として考えることもできます。

 

色々な学校の説明会に行き、情報を集めておきましょう。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

【このブログのおすすめ】

 

【中学受験】国語の偏差値をあげる方法 ①読解力(語彙の増やし方) 私がやった語彙を増やす方法。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】最難関校で必要な国語力。と、気をつけた方がいいこと。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】転塾するべきか?本当にこの塾でいいのか? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

  

 ←食事って大事です。画像をクリックするとAmazonに移動します。

Amazonで目次と本の中を少し見ることができます。

 

【広告】

 

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村