ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】志望校は、タブレットを使う学校の方がいいの?

こんにちは。ささママです。

本日は、『志望校は、タブレットを使う学校の方がいいの?』ということについて書きます。

  

中学校に入ると、学校一括でタブレット端末を購入したり、

学校指定のタブレット端末を各家庭で購入したりする学校がありますよね。

 

タブレットを購入はしないけど、自宅にパソコンがあることが前提で宿題を出してくる学校もあります。

生徒の自宅にパソコンがあることを確認せずにパソコンを使う宿題を出してくる(笑)

ちなみに我が家はパソコンが2台に、タブレット2台、スマホは4台(家族1人1台)です。

あ、古いスマホWi-Fiで使っているから、私はスマホ2台か。

おっと、話がそれました(;^_^A

 

【広告】

 

 

 

学校の宿題をタブレットを使って提出したり、パワーポイントで発表する資料を作ったり、使い方は様々。

将来役に立ちそうなスキルを身に付けることが出来るのねという印象です。

 

タブレットのセキュリティー対策をしてくれたり、使用制限をかけてくれたりする学校もあります。

 でもね、タブレットにしてもスマホにしても、使用制限かかっているはずなのに、我が子はスマホタブレットyoutube見てるー!!

 

前、スマホでめっちゃコミックを読んでいる時もあった。。。

(友達がLINEのタイムラインにめっちゃコミックのアドレスを載せたらしい。

LINEでネットのアドレスが送られてくると、制限をかけていても、そのアドレスをみることができます。

友達からのLINEの内容は時々チェックしていたけど、タイムラインまではチェックしていませんでした、、、。)

 

子供達の能力って凄いですよ。

色んな手段をあみだすというか、検索するというか、、、(;^_^A

そして、あっという間に『親の望まない使い方』が拡散されてくる(;^_^A

 

えー!それだったらタブレットを使わない学校の方がいいの?って思いますよね。

 

でも、すでにスマホなどでネットに簡単につながることが出来る環境になっているのであれば、タブレットを持ったからと言って、その環境が変わることは無いと思います。

スマホで見ていたyoutubeなどが、タブレットで見るようになっただけ。。。

 

だから、身に着けられるスキルなどのメリットと、ネットなどとつながるデメリットを考えると、タブレット端末を使う学校の方が私はおすすめです。

 

でも、せっかくタブレットを購入しても、タブレットってキーボードが付いていないですよね。

タブレットを購入するときに、キーボードを購入しない、もしくは購入は各自の自由としている学校もあるのです。

 

これからの大学入試は、大学入試改革で色々変わってきます。

 今までは、知識があればOKだったのに対し、これからは知識だけではなく、知識をもとにした思考力があるかどうかが問われるようになると言われています。

知識と知識をつなげて考えたり、知識とデータをつなげて考えて、それを表現するように変わってくるようです。

(まぁ、もともとそういう教育をしている学校もありますし、そういう記述を入試に取り入れている学校もありますけどね。)

 

以前、学校の保護者会で、これからの大学入試は、試験会場でスマホタブレット端末を使って検索して、それをもとに記述するようになっていく可能性があるという話を聞きました。

これから先の大学入試や高校入試で、もしスマホタブレット持ち込み可になった場合、記述する前に検索するという作業をすることになります。

いくらスマホフリック入力が早いと言っても、やはりキーボードで入力した方が早いと思います。

画面もスマホよりタブレットの方が見やすいですしね。

 

ということは入試対策として、キーボード入力が出来るようになっていた方が時間的にお得ですよね。

っていうか、入試本番中に文字の入力に時間をかけている場合じゃない!

高校で部活の資料を作るためにも、大学でレポートを作るためにも、キーボード入力ができた方が良いですしね。

入試で必要なかったとしても、そのスキルは使えます。

 

せっかく子供がタブレットを持つなら、キーボード付きにした方が良いとおもいませんか?

 

だから私は、中学の学校説明会の時に、タブレットタブレット用のキーボードの購入について学校に聞いてみることをおすすめします。

あと、お金がかかることなので、その金額も聞いてみると良いと思います。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

【このブログのおすすめ記事】

【中学受験】子供が中学受験生の時の学校説明会で、偏差値が高い学校ほど、、、。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】学校説明会で聞くことリスト。志望校を決める時に気をつけること。(高校受験でも同じだと思います) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学入試】過去問の大切さ。時々、フリマアプリでチェックした方がいいです。声の教育社と東京学参の過去問のことではないですよ。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

 

 ← 分数のポスター。

私はインテリア的に、壁にポスターを貼るのが嫌だったのでポスターは貼りませんでしたが、世の中には分数のポスターがあります。参考に。

あ!トイレに日本地図のポスターは貼っていました! 

 

【広告】

 

 

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村