ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】願書用の写真は、どうすればいいのか?いくらするのか?(我が家の場合)

こんにちは。ささママです。

 

今回は、願書用の写真のお話です。

我が家は、子供達2人とも日能研(引越した為、違う教室です。)でした。

日能研の場合、お教室によって違うかもしれませんが、塾から撮影の申込書が来たので、塾で撮影しました。

11月末に撮影したと思います。

 

第1子を撮影してくれた写真屋さんは、証明写真や受験用の写真を専門で撮っているお店でした。

このお店は、2月1日から数日間は夜23時まで電話応対してくれるお店でした。

撮影は、塾で撮影しました。

ジャケット、シャツやブラウスの様に見える襟のついた胸元まであるもの(子供が着て行った服の上にかぶせる感じ)と、ネクタイ風やリボン風の物はレンタルできました。

無料だったと思います。

オプションで修正の有り無しを選べましたが、修正はお願いしませんでした。

写真の裏にシール有り無しも選べました。シール有りを選びました。

(シール有りの方が便利です。でも、出願後に写真が外れてしまった時の為に、念のため写真の裏に名前を書いたのですが、裏に名前を書くのが書きづらかったです。)

代金は、4×3cm を10枚と、5×4cmを6枚頼んで、全部で7400円でした。

(結果、写真は余りました。でも、もしもに備えて予備は必要だと思っていました。)

当時は、まだネット出願の学校があまりなかったのでデータは買いませんでした。

追加購入はしませんでしたが、入試本番の時期は夜まで対応してくださるお店だという安心感がありました。

撮影時の髪型は自分でやりましたが、水をスプレーでかけてくれて櫛で整えてキッチリしてくださり、流石、証明写真と受験用写真専門店だなと思いました。

安心して撮影を見ることができました。

写真撮影を見に来ている親御さんは、数人いらっしゃいました。

ほとんどの子は親御さんは来ていなさそうでした。

 

【広告】

 

 

 

第2子の時は、有名デパートの写真館の方が塾に撮影に来ていました。

ここはジャケットのみ無料レンタルできました。

シャツやブラウスは自分で用意しなければならなかったので、家から着ていきました。(そしてそのまま授業を受けました。)

髪型は自分でやりましたが、櫛で軽く整えてくださいました。

ただ、見ていてちょっと不安がありました(;^_^A

でも写真の仕上がりはとても良かったです。

さすがデパート!と思いました。(修正されている感じがしました。親だから修正しているのがわかるのだと思います。親でなければわからないと思います。)

デパートの写真館の場合は修正するのが基本なのかも。

(そういえば、昔、デパートの写真館で家族写真を撮った時も修正されていたような気がする。)

料金は、詳細は忘れましたが、2万円ぐらいかかったと思います。

受験本番が近くなった時に、写真の枚数が不安になったので焼き増ししようかなとも思ったのですが、頼んで送ってもらうとなると少々時間がかかるし、デパートまで行くのも面倒臭かったので、写真のデータを使ってコンビニで印刷しました。

(コンビニで証明写真の印刷ができたのです♡紙はちょっと薄いけど。)

コンビニで印刷した写真も実際に願書に使ってみましたが、全く問題ありませんでした。

その写真を使った学校も合格もしました。

もしもの時は、写真データがあれば、コンビニで証明写真を印刷できるということを覚えておきましょう。

まぁ、自宅で印刷しても良いのかもしれないけど。。。

 

メガネを普段かけている場合で受験当日もメガネをかける場合は、メガネをかけて撮影することになると思います。

メガネのレンズが汚れていた場合を想定して、撮影当日はメガネ拭きを子供に持たせておいた方が良いと思います。

あと、メガネのフレームが曲がっていることはないとは思いますが、念のためご家庭で確認しておいた方が良いかもしれません。

 

女子の場合は、学校によっては眉毛が見えるような髪型にして撮影しなければならないと写真屋さんが言っているのを聞きました。

撮影前に、学校の出願要項をよく読んでおいた方が良いと思います。

 

カラー写真か、白黒写真かも学校の出願要項をよく読んで調べておきましょう。

必要な枚数もチェック。

 

衣装は、紺のジャケットに白のシャツかブラウス。

(ジャケットが無かったら、紺のセーターやカーデガンでも良いかもしれません。

ただ、ジャケットを着る場合は、ジャケットの下にセーターやカーデガンを着るのはやめた方が良いと思います。モコモコしてしまうので。)

ネクタイやリボンはお好みで、つけてもつけなくても良いと思います。

ちなみに、我が子達は付けました。

そういえば、女の子は紺のワンピースの子もいました。

そのお子さんも第1志望校(私立)に合格しています。

 

受験の願書用写真をデパートで撮影しようと考えていらっしゃる方は、デパートの写真館のサイトがあるので、検索してみると良いと思います。

撮影の流れや料金などがわかると思います。

 

塾で撮影を斡旋してもらえるのかわからない場合は、遠慮なく塾に聞いてみましょう。

もやもや不安なままでいるより、聞いちゃった方が早いしスッキリします。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

下の方にこのブログのおすすめの記事を記載しておきます。

もしよかったら読んでみてください。

 

 

【広告】

 

 

 

【このブログのおすすめ記事】

【中学受験】おすすめの面接用の靴、通学用の靴 (痛くなりにくい柔らかい学生用の靴です。) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】面接用の服は、いつ頃買うの?どこで買えばいいの? 我が家の場合。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】過去問を解く時も。(時計の話) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

 【勉強になる おすすめ漫画】小学生用のおすすめ漫画 ①ドラえもん学習シリーズ - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

今更ながら、自己紹介。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村