ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験】おすすめの面接用の靴、通学用の靴 (痛くなりにくい柔らかい学生用の靴です。)

こんにちは、ささママです。

本日は、おすすめの面接用の靴があるのでご紹介します。

面接用の靴、みなさん気がつかないと思いますが、私はとても重要だと思います。

 

我が家の第1子が受験の時は、靴屋さんで良く売っているメーカーさんの牛革のローファー靴(8000円ちょっとぐらいだったと思います)を購入しました。

 

本当は、私は面接用の洋服を購入したお店で、中古(状態がとてもきれいな物を売っていました。)の革靴を買いたかったのです。

なぜかというと、革靴を初めて履いた時って必ず靴ずれするでしょ?

靴の形が我が子の足の形になるまで、子供に靴ずれを我慢させなくちゃいけないですよね。

でも、小学生が日常生活で学生靴なんて履かないから、なかなか靴が子供の足の形に変形してくれない。。。

 

入試本番の当日、志望校まで歩かなくちゃいけないのに痛くて歩けない。

面接の教室まで移動する時も、痛くて歩けない。。。

そんな状態は、できるかぎり避けたいですよね。

入試に集中できなくなっちゃうでしょ?

だから、少し革が柔らかくなっている物が良いなと思ったのです。

しかし、主人に新品をはかせるべきだと反対され、、、断念。

 

【広告】

 

 

で、まず塾の模試の時に履かせていたのですが、やはり靴ずれができました。

絆創膏を貼ってみるなどの対策もしてみたのですが、その革靴をはくたびに靴ずれができたので、第1子がもう履きたくないと言っていました。

(結構ひどい靴ずれになっていました。)

私と足のサイズが同じなら、私が履いて馴らして置いてあげられたんですけどね。。。

無理。

 

でも、入試本番の面接の時にスニーカーというわけにはいかないと思ったので、

受験する学校の近くまではスニーカーで行き、学校の門からは見えない所で革靴に履き替えさせていざ本番へ!と言う状態にしました。

靴を持ち歩くのもかさばるから大変だったし、本番当日の朝、学校の近くの道路や駅で靴を履き替えさせるのも大変でした。。。

履き替えさせ忘れてはいけないという、余計な緊張が。。。(TT)

(帰りはテストが終わっているので、ただ履き替えさせるのが面倒なだけでしたが。)

靴のせいでこんなに大変なことになるなんて、思ってもみない事でした。

 

あ、、、でも、お子さんの足の形や皮膚の状態によっては、普通の革靴でも大丈夫な場合もあると思います。

お金がかかることなので、購入する場合はよく考えてから購入してくださいね。

 

お値段は、お店のサイトか、yahooショッピングをご覧ください。

(8000円ちょっと~12000円ちょっとが主な価格帯です。)

 

あと、私立の中学に入学したら、結局は革靴もしくは合皮の靴を履くことになりますよね。

で、第1子の入試本番のあと、困ったなぁと思いネット検索してみたのです。

そしたら、あったのです!!

柔らかい革靴が!!

もっと早く検索するべきだった。。。と思いました。

入試前に知っていれば、あんなに苦労しなかったのに、、、(TT)

もちろん、中学入学前にそのお店で柔らかい革靴を購入しました。 

雨の日用として合皮の学生靴も購入しました。

 

そして、第2子の時は、もちろん入試前にそのお店で購入。

新品なのに、模試の時に履かせても、快適♡

入試本番でも、もちろん快適♡

 

中学受験する予定のママ友達にも教えてあげて、とても好評でした♡

 

その後、我が家の子供達はいつも、学生靴はそのお店で購入しています。

このお店の靴は、yahooショッピングでも購入できますが、実店舗もあります。

シューフィッターさんがいるので、子供の足のサイズを測って、アドバイスを受けながら購入できます。

我が家からはちょっと遠いのですが、いつもお店に行って購入しています。

お店の最寄り駅は、東急目黒線 奥沢駅です。駅から徒歩1分 と言う近さ♡
東急東横線大井町線 自由が丘駅からだと徒歩7分です。

足の事なので、できればお店に行って実際に履いてみてから購入することをおすすめします。

 

step up kidsという学生靴は、中敷きがはずせるタイプで、中敷きを外すと0.5cmサイズが大きくなります。

(靴の商品番号が「ST」から始まるものが、step up kids だと思います。

違うかなぁ?まぁ、商品説明をよく読んでみてください。)

足がまだ成長期の子供は、長く履けるのでお得です。

 

ローファータイプと、ストラップタイプと、ベルクロタイプが選べます。

(おそらく、ローファータイプならどこの私立中学に行っても履ける?と思います。

でも、念のため、学校説明会の時に入学後の靴の形について聞いておいた方がいいかもしれません。面接だけの為に買うのってもったいないでしょ?)

 

靴の底材も、普通の学生靴っぽい形の物(スニーカータイプっていうのかな?)と、厚底のウォーキングタイプのもの(底材の色は黒です。)があります。

お店のサイトの靴底を横から写した写真をみてみてください。

実際に履いてみると、ウォーキングタイプの形でも、私は気になりませんでした。

 

あ!!!

お店の名前を書き忘れていました(;^_^A

靴のキング堂です。

お店で買った方がお得なのか?yahooショッピングで買った方がお得なのかは、私にはよくわかりません(;^_^A

実店舗で購入すると、お店独自のポイントカードがあります。

あと、定期的に割引ハガキが来ます。

yahooショッピングで購入したことが無いので、yahooショッピングの場合は、わかりません。

 

あとね、みなさんが学生靴を購入する季節になると希望のサイズが売り切れている場合があります。

お気を付けください。

 

あ!私、キング堂の関係者ではありませんよ(笑)

お気に入りのお店なのでご紹介したかっただけです。

 

靴のキング堂のサイト 

  →  柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴 - 靴のキング堂

(このサイトには、足のサイズのはかり方や自宅で実寸を測れるように『足サイズ測定用紙(pdfファイル)』があります。)

 

 

↓↓↓こちらは、yahooショッピングキング堂のページに移動できます。

  (キング堂さんは、楽天Amazonんは出店していません。)

 

 

 

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

下にこのブログのおすすめ記事を掲載します。

もしよかったら、そちらも読んでみてくださいね♡

 

 

  【広告】

 

 

 

【このブログのおすすめ記事】

【中学受験】面接用の服は、いつ頃買うの?どこで買えばいいの? 我が家の場合。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】学校説明会に行くときの服装は? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】6年生の志望校別クラス、我が家の場合。(その1 第1子の時) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】中学受験の時に不足しないように気をつけて摂取させていた栄養素。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村