ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【中学受験 合格】偏差値が上がらないのは、なぜか?どうすればいいの?

こんにちは、ささママです。中学受験の受験勉強で

勉強しても偏差値が上がらないのは何故か?
  
 それは、今のお子さんは他のお子さんと同じだけの勉強量しかしていないのかもしれません。他のお子さん達も頑張っています。他のお子さん達よりも沢山勉強しないと偏差値はなかなか上がりません。
 あとは、教えている先生もしくは親御さんの教え方が下手な可能性もあります。
うちの子は地頭が悪い?

と思うことがあるかもしれませんが、それはもしかしたら違うかもしれません。

確かに、記憶力の良い子や理解するのが速いお子さんっています。でも、それは少数だと思います。今までの勉強時間が他のお子さんと比べて少なく、効率の良い勉強のさせ方もしていない可能性の方が高いのでは?

   最小限の努力で、最大限の効果を目指しましょう。

但し、最小限の努力というのは、お子さんの努力が最小限ということです。

お子さんの努力を最小限にするためには親の努力は最大限になります。

とても大変ですが、中学受験の日までという期限があるので、それまで頑張りましょう。(中学受験が終わっても、お子さんには毎日勉強する習慣を維持するために、ちょびっとは問題集を解かせておきましょう。)

 

また、お近くに御三家に合格された子の親御さんがいらっしゃれば、その方に色々お話を聞いてみるのも良いと思います。

 

偏差値を上げるためには、家庭での予習・復習がとても大事です。家庭での予習には親の努力が必要です

ちなみに、大手の塾Nでは予習は禁止されています。

しかし、算数は最低でもテキストの最初の説明文を読んでおくべきです。

どこの塾でも算数は予習がとても大事です。

子供が初めての分野の説明文を読むのは、理解するのが難しく、やる気も無くなりがちになるので、できれば親が読んでお子さんに教えてあげてください。

(いずれ、算数の各単元ごとの解き方のコツをブログに書こうと思っています。コツが分かれば覚えることは少ないから解けるようになるんです。なるべく早くブログに書くようにします。)

 算数の予習、親子でがんばってください。

 

【広告】

 

 

  

 話は少し変わりますが、1科目だけ偏差値が高くても、全科目総合の偏差値が高くはなりません。1科目だけ偏差値が高いお子さんは、結構沢山いらっしゃいます。全科目総合の偏差値が高いお子さんたちは、全ての科目の偏差値がまんべんなく高いのです。全科目をできるようにさせるというのが、とても難しい、、、。

1科目だけ偏差値を高くしたいのであれば、その科目だけひたすら勉強させていればそれなりに高くなっていきます。しかし、それでは中学受験で合格はいただけません。全ての科目の偏差値を上げようと思うと、各科目ごとの勉強時間が減るので成績が上がらないのです。  

 小学校低学年の時の塾は、国語と算数の2科目だけの塾が多いと思います。

2科目の時は、科目ごとの勉強時間の時間配分はまだラクだと思いますが、高学年では4科目になります。限られた時間の中で、得意科目や不得意科目のことも考えると各科目の勉強時間の配分が難しくなります。

子供の勉強時間の科目ごとの配分が本当に難しいと思います。これは、親が子供の全科目の勉強の出来具合を全て把握しないと管理できません。

親は得意な科目はもっと伸ばしたいし、不得意な科目はもっと勉強させたいって思うんですよね、、、。

得意科目もありつつ、他の全ての科目の偏差値がそれなりにできる様になるように、バランスを見ながら科目ごとの時間配分を考えられるのは、子供の勉強を見ている親だけです。親が科目毎の時間配分を考えて子供に勉強をさせてください。

  また、学年が上がる度に新しく生徒さんたちが入塾していらっしゃいます。

5年生や6年生で入塾されてくるお子さん達は、先取り学習されていたお子さん達が結構いらっしゃるなという印象でした。

何故かというと、新学年になると第1子の総合の成績の順位が下がるのです。

先取り学習してきた偏差値の高いお子さん達が5年、6年の2月に入塾してくるのです。

小学校低学年や中学年で成績上位であっても油断してはいけません。

高学年になると勉強が出来る子たちが入塾してくるので、我が子の偏差値が下がる可能性があります。

偏差値を上げるためには、親の努力が必要です。

 

では今日は、このへんで、、、。

読んでくださりありがとうございました。感謝♡

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

【このブログのおすすめ記事】

私の失敗。。。(① 何故、第1子が勉強をしなくなったのか。。。小学校5年生の夏休み) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ 

 

 

  
【広告】
  

 

 
【このブログのおすすめ記事】
 
 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ - にほんブログ村