ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

【雑談】『やばい』って言っている我が子の語彙量、、、『やばく』なるんじゃない?

こんにちは。ささママです。

本日は、我が家の第2子が最近良く使う言葉、、、『やばい』について書きます。

 

最近、第2子が、『やばい』という言葉をものすごーくよく使うのです。

何でもかんでも、『やばい』という言葉であらわす。

確かに、色々な事を表せる便利な言葉ではあります。

でも、「やばい」は子供達の語彙量を増やせない原因になる「やばい言葉」だと私は思うのです、、、。

 

第2子に、

「お母さんの時代は、やばいという言葉は悪い意味で使っていた。」

「あなたの言っているやばいの意味が、いい意味なのか悪い意味なのかわからない。」

と言ったところ、

第2子は困ったような顔で無言。。。

 

そしてすぐ、隣で話を聞いていた第1子が、

「やばいって言葉は、良い意味でも悪い意味でも使える言葉で、その言い方のニュアンスでわかる。〇〇(第2子の名前)の口調と態度でわかるよ。」

と言ってきました。

おっと、私の話す内容が間違っていた(;^_^A

語彙力の話をしたかったのに。。。

 

そこで、「『やばい』しか言わなかったら、あなたの表現力と語彙力がやばくなるよ。」と言う内容の話をしました。

 

 ちなみに、第1子は「やばい」という言葉は、めったに使いません。

学校のお友達が「やばい」って言葉を使うかどうかを第1子に聞いてみたところ、「今回の模試やばい。」とか、好きな芸能人のことを「やばい♡」と言ったりすることはあるそうですが、第2子の様に「やばい」を沢山使う人はいないとのこと。

第1子曰く、第1子が「やばい」と言う言葉を使う時は、その後で必ず具体的な言葉を足すようにしているとの事でした。

 

 【広告】

 

 

 

第2子が「やばい」を頻繁に使うようになった原因は何かな?と考えてみたのですが、、、

夏休みに入ってから、第2子は習い事の休み時間に他校のお子さん達や、小学生のお子さん達とよく話すので、その影響かしら?とも思ったり。。。

我が家の近辺だけの流行なのかしら???
それとも我が子(第2子)だけの流行???

とも思ったり。。。

どんな時も使える便利な言葉だから使うっていうのはあるよねーと思ったり。。。

うーむ、、、今のところ、原因不明です。

第2子に原因を聞いても、「わからない。」と言われました(;^_^A

 

 ちなみに、便利な言葉って他にもありますよね。

例えば、「すごい」とか「いい(よかった)」って言葉。

「おもしろい」って言葉も、便利に使える時がありますね。

 

「すごい」「いい(よかった)」って言葉は便利ではあるけれど、

それだけしか使っていない読書感想文や日記は、内容の無い文章になっちゃいますよね。

「すごい」って言葉を使う時は、その後に具体的に何がどう凄いのかを普段から言わせるようにして表現力を養っておけば、小学校の読書感想文や日記も困ることなく書けるようになるんじゃないかな?

そして、受験などの面接とか作文などを書かなければいけなくなった時も困らなくてすむのではないかと思います。

まぁ、どれの場合も自分の経験談をふまえて文章を書くことが大事ですが。。。

 

あ!読書感想文で思い出した!

話はそれますが、先日、芦田愛菜ちゃんの本「まなの本棚」を本屋さんで見てみたのですが、やはり彼女は頭がいい!と思いました。

読書感想文を書くことが苦手なお子さんは、本に書いてある彼女のおすすめの本を読んで、彼女の本の内容を読んでみると良いと思いました。

(彼女の本には、おすすめの本と、その内容と、彼女の感じたことが書かれています。)

読書感想文を書く時の、よいお手本になると思います。

読書感想文を書くのが苦手な人(私です♡)って、読書感想文を書けって言われてもどう書いたらいいのかわからないんですよねー。

だから、色々な例(良いお手本)を見てみると、すっごーく参考になると思うのです。

あ、こういうことを書けばいいんだなってわかる感じです。

読書感想文が苦手な場合に、おすすめです。

こういう本って、今まで無かったですよね。

今、Amazonのレビューを読んでみたら、みなさん、私と違うこと書いてる(笑)

上記は、読書感想文が苦手な私の意見です(笑)

 

 ← 画像をクリックするとAmazonに移動します。

 

話を元に戻しまーす。

 

今回、「すごい」などの『便利ではあるけれど語彙力を増やさなくさせる可能性のある言葉』の中に「やばい」という言葉が仲間入りしたのか、、、と思いました。

 

我が家では、「やばい」使用禁止令をだそうかな。。。

使ったとしても、その後に具体的な説明をさせるようにしなくちゃ。

語彙が増えないどころか、せっかく増やしてきた語彙が減るんじゃないかという危機感もあります。。。

『やばい』って言っている第2子の語彙量が『やばく』なるぅー (TT)

  

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

【広告】

 

 

【このブログのおすすめ記事】

【雑談】何かを目指した時は、いつもそのことを意識する。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】本を読むのが好きなのに、何故、国語のテストで点がとれないのか? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】親が子供の為にした方がいいこと。勉強を教えるだけではない。。。 中学受験生のために大事な事。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

  

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村 にほんブログ村 教育ブログ 早期教育へにほんブログ村 にほんブログ村 英語ブログへにほんブログ村