ささママの       幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

我が子2人のピンからキリまで(上位〜下位まで)の偏差値を体験したものぐさな私の幼児教育・英語教育・中学受験(御三家含む)の備忘録ブログです。受験終了しています。合格しました。

【スポンサーリンク】

私立中学・高校のバレンタインデー事情。塾の先生にも。【中学受験】

こんにちは。ささママです。

先日バレンタインデーだったので、私立中学・高校のバレンタインチョコのことについて書こうと思います。

 

昔、私が私立中学・高校に通っていた時(30年以上前)も友チョコがありましたが、本当に仲の良い子だけに渡していました。

しかし現在、ママ友たちのお話だと学校によって様々な様です。

 

どのように様々なのかというと、、、

 

【広告】

 

 

まず、友チョコを学校に持ってきても良い学校もある!

何とびっくり!学校にお菓子持って行っていいんだ!

あ、でも学校でお菓子を売っている学校もあるか(;^_^A

ソフトクリームを売っている学校もありますし。

 

その学校では、手作り以外なら友チョコ持ち込みオッケーな日が特別にあるんですって。

でも実際には、手作りしなくちゃいけないという裏ルールのある部活もあるらしく、

ママ友は、バレンタインデー前日に、親子で50個ぐらい友チョコを手づくりするから毎年大変だと言っていました。

クッキーを焼いたり、カップケーキを作ったりする人たちもいるんですって。

子供は手際が悪いからお母さんが手伝って、夜になっても終わらないから子供は寝かせて、お母さんは徹夜で友チョコ作りとラッピングをするらしい。

ひゃ~物凄く大変そう。。。

親のお菓子作りの腕前とラッピングセンスを他の親御さんからチェックされるかもね(;^_^A

ちなみに、学校の先生にもチョコを渡すそうです。市販物を。

その日の職員室は先生の人気具合がわかりそうですね(;^_^A

 

あと他の学校では、お菓子の持ち込み禁止で、見つかると始末書を書かなくちゃいけないから、友チョコは茶封筒に入れて渡すんですって(笑)

確かに、茶封筒なら目につかなさそう(笑)

 

私立中学や高校にいくと学校によって異なるかもしれませんが、女の子だとバレンタインデーはお金がかかります。

友達が多ければ多いほどお金も作業も大変そうですね(;^_^A

 

ただ、今年はコロナウィルスの影響か?

市販のお菓子の詰め合わせのパターンが多かったそうです。

でも、なんだかその詰め合わせもオシャレな感じらしい。。。

隠れて茶封筒で渡すタイプの学校のほうが楽ちんそうですね(;^_^A

 

あ、そうそう。

塾に通っている女の子は塾の先生にもチョコを渡す子がいるらしいです。

ちょっとお高いチョコを渡した子がいたという噂が塾内で流れたようです(笑)

親が購入して子供から渡すようにしているのかもしれませんね。

 

学生アルバイトの先生だと生徒の名前を憶えていない場合があるから、

チョコと一緒に自分の名前を書いたカードを入れておけば、

子供の名前を覚えてもらえるかも♡

ホワイトデーにお返しを下さる先生もいるみたいですし、

仲良くなれるチャンス!

名前を覚えてもらえれば、ちょっと勉強でわからないところがあったら気軽に聞きに行けるようになりそうですよね。

 

あ、、、でも気を付けないと学生アルバイトの先生からすると、

女の子は生徒とはいえ恋愛対象年齢かもしれません。

ちなみに私は、高校生の時に学生アルバイトの先生に告白されたことがあります。

アルバイトとはいえ、塾の先生から生徒への告白って、、、びっくりでしょ。

私も、当時マジでびっくりしました(;^_^A

 

もし、学生アルバイト先生との恋愛は禁止という考えの方は、念のため気を付けましょう。

 

なかなかこういうバレンタインの情報とかって、実際にその中学に行ってみないとわからないですよね。

学校説明会で、バレンタインデーに友チョコの持ち込みOKかだけでも聞いてみても良いかもしれません。

OKの学校だと、結構大変かも?(;^_^A

でも、そういうイベントが好きな方には 、堂々と用意できるので楽しいかも♡

 

読んでいただき、ありがとうございました。

下の方にこのブログのおすすめの記事を記載しておきます。

もしよかったら読んでみてください。

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

【広告】

 

 

【このブログのおすすめ記事】

私が、中学入試当日に驚いたこと。 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】過去問を解く時も。(時計の話) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】塾の先生と話をする。(前編 先生に相談する時は。。。) - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】親がフォローしなくちゃいけないの?家庭教師や個別指導塾じゃダメなの? - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

【中学受験】①過去問の進め方(最難関校を受験した我が家の場合)その1 - ささママの 幼児教育・英語教育・中学受験の合格ノウハウ

 

 

にほんブログ村のランキングに参加しています。下のどのボタンでも良いのでポチっと押していただけると私のやる気がでます♡ ⇓

 にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へにほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へにほんブログ村

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村